COLUMN
コラム詳細
今の自分価値を見出したい時には、ゴールドを身に着ける!
カラー
2021.09.09
みなさん、こんにちは。カラーアドバイザーのえりかです。
9月になり、今年もあと4か月となりました。オリンピック・パラリンピックも約2か月半の日程を終え、少しずつ日常を取り戻してきた頃でしょうか。少しずつ寒くなっていく季節になりました。季節の変わり目ですので、みなさんも体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
さて、オリンピック・パラリンピックでは、日本勢はメダルラッシュでした!金メダルにちなんで、今回は、「金/ゴールド」についてお話しさせていただきますね。
■金色は「特別な存在」の色
世界的には、紀元前の遥か昔から人類と金の歴史は始まっているそうです。日本においては、だいぶ遅れて749年に金が確認されたのが始まりだと言われています。この頃建立された東大寺の大仏に金メッキが使われ、およそ150㎏の金が使われたようです。日本では神聖な仏具にも多く使われています。
キラキラと輝くきらびやかな金には、日本だけでなく世界各地でたくさんの人たちが魅了されてきました。いつの時代も、どこの国でも、金は「特別な存在」だったのですね。オリンピックなどの競技会において、優勝者に金メダルが贈られるのも納得です。
■金色のイメージは?
金のイメージとしては、ステイタス、高級、豪華、成功、勝利、豊かさ、永遠が挙げられます。
金は、「目標」を持ち、そこに向けて「長い努力を続けた人」の色、最上の色、畏怖されつつも人々に光を与え続ける太陽の色、あらゆるものの豊かさ・価値を意味する色です。
金色が好きな人には、今の自分の価値を見出したい、または信じたい、あるいは自信があるように見られたいという願望を持っている方が多いようです。目標を高く持っている方、とも言えます。
■他の色と組み合わせ効果が期待できる
高級感のある金色ですが、存在感もたっぷり。他の色と組み合わせるときには少し控えめにするとギラギラ感を抑えることができます。ファッションで取り入れる場合、全身における金色の面積を少し抑えつつ、ブラック・ブラウン・グレー・ホワイトなどの落ち着いた色をベースに組み合わせると、金色がグッと引き立ちます。
■ゴールドに合う色
1.クリーンな白
白のクリーンさとゴールドの存在感を、それぞれが引き立てあう相性の良い組み合わせです。白のワントーンコーデにも、アクセントとして最適です。ゴールドの主張が和らぐよう、バッグ・サンダル・アクセサリーでさりげなく取り入れると上品さアップ。
2.落ち着いたネイビー
落ち着いた印象のネイビーは、金色のキラキラ感を際立たせてくれる色。例えば、白シャツ×ネイビーデニムのカジュアルコーデでも、ゴールドのバッグを組み合わせるだけで、一気に華やぎます。バッグも柔らかい素材のものを選ぶとゴールドの主張が和らぐので、取り入れやすいですよ。
3.メンズライクなカーキ
カーキのメンズっぽさをゴールドの華やぎがカバーしてくれるので、カジュアルな中にも女性らしさを演出することができます。
4.肌なじみの良いベージュ
ベージュも白同様、どんな色にも合う色ですが、あえてワントーンに仕上げると、今年らしい抜け感が出ます。マットなゴールドのシューズなら、違和感なく馴染みます。ベージュのワントーンだとメリハリがない、と感じる方は、差し色に黒を入れると、メリハリを出しつつ、まとまり感も演出できます。
5.カジュアル感のあるブルー
ゴールドの華やかさをカジュアルダウンさせてくれます。少しハッキリした色のブルーと組み合わせると、カッコよさをプラスすることができますし、淡めのブルーと組み合わせると、柔らかな印象を与えることができます。
6.品の良いブラウン
柔らかなブラウンと組み合わせると、大人の女性らしく、品良くまとまります。一歩間違うと地味になってしまうブラウンですが、スカーフやベルト、アクセサリーなどゴールドの差し色をプラスすることで、華やかさが出ます。
7.インパクトのあるレッド
ゴールド同様にインパクトのあるレッドですが、意外とゴールドと相性が良い色です。例えば洋服はベージュトのワントーンコーデでも、バッグをゴールド、サンダルをレッド、など、少ない面積で取り入れると、メリハリが生まれます。少しくすみ感のあるレッドのワンピースに小ぶりのゴールドアクセサリー、というのも素敵です。リゾートテイストを出しやすい色の組み合わせですので、いつの日か旅行に行けるようになった時には、ぜひチャレンジしていただきたいです!
まとめ
当然ですが、ゴールドは何も純金である必要はありません(笑)色を楽しむだけなので、プチプラで十分です。まだまだ自粛生活が続きそうですが、ずっと耐えて頑張っている自分自身に金メダルをあげましょう!
①世界でも魅了してきた金色、金色は「特別な存在」を表現できる色
②金のイメージは、ステイタス、高級、豪華、成功、勝利、豊かさ、永遠
③今の自分の価値を見出したい、または信じたい、あるいは自信があるように見られたく高い目標を持っている人
Written by えりか(カラーアドバイザー)